鞫ます

鞫ます
きたます【鞫ます】
〔「す」は尊敬の助動詞〕
「鞫む」の尊敬語。 罰せられる。 こらしめなさる。

「太秦(ウズマサ)は神とも神と聞えくる常世の神を打ち~すも/日本書紀(皇極)」

〔「きたむ」は現存例では下二段活用であるが, 古くは四段活用のものがあり, その未然形「きたま」に上代の尊敬の助動詞「す」が付いたものであろう〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”